=
ちゃうねん、きいて!
「自分が楽しんで書く」のが前提条件。編み物、ゲーム、創作、読書や旦那さんのことなど。
ホーム
/
全力主婦始めました。罪悪感は卒業
エッセイ
SNSの政治の話:「文句の後」が大事
エッセイ
カナダ・ウィニペグ美術館で石を見て、『いただきます』を考える【感想編】
日常
カナダ・ウィニペグ美術館 イヌイット・アートに宿る生命【写真編】
日常
言葉は木。人と比べず、ゆっくり育てる
エッセイ
家族は、自分で選べる
エッセイ
バッタモン家族
前の投稿
よく読まれている記事
ある一言で、たまごっちパラダイスは買わないと決めた
スタバレ:知ったら試したくなる小ネタ 26選
セバスチャン編「私も愛でてくれ」:スタバレ恋愛やらかし日記
シェーン編「”ありのまま”に限界」:スタバレ恋愛やらかし日記
過去の記事
▼
2025
(115)
▼
10月
(11)
全力主婦始めました。罪悪感は卒業
SNSの政治の話:「文句の後」が大事
カナダ・ウィニペグ美術館で石を見て、『いただきます』を考える【感想編】
カナダ・ウィニペグ美術館 イヌイット・アートに宿る生命【写真編】
言葉は木。人と比べず、ゆっくり育てる
家族は、自分で選べる
キラキラした人や世界のウラ側:『道長ものがたり』感想
無料のノートアプリ5つをレビュー【スクラップブック用】
思い込みを置いて行動したら、差に驚いた
Notabilityで作る、デジタル新聞スクラップ
英語のクロスワードで言葉と遊ぶ
►
9月
(15)
►
8月
(18)
►
7月
(16)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(6)
►
2月
(1)
►
1月
(12)
►
2024
(10)
►
12月
(10)
トピック
エッセイ
(40)
ゲーム
(21)
日常
(20)
書くこと
(20)
読書
(11)
旅行記
(10)
バッタモン家族
(4)
自己紹介
Mai
好きなもの❤編み物、スターデューバレー、あつ森、モブサイコ100、古典、旦那さん、美味しいもの
詳細プロフィールを表示
ちゃうねん、きいて!
QooQ