スターデューバレーという小さな町の片隅で、 ひとりの牧場主がやらかした。 町の住人である独身12人と、結婚&離婚をする。
恋愛こじらせ牧場主Beni(女)の、しょうもな日記。
※この日記は、実際のプレイ内容と想像がごちゃまぜです。広い心で読んでください。
初婚、ドレスなし
牧場生活3年目春の7日。セバスチャンと結婚した。
プロポーズしたのは私。結婚の”証”である人魚のペンダントを握りしめ、彼の部屋へ行った。暗い地下室で、キーボードをカチャカチャ叩くセバスチャン。
いつものように「今はひとりにしてくれ」と素っ気なく言われた。でも私は、勇気を出してペンダントを渡した。彼のはにかみ笑顔が見えた。
喜びを隠そうとすると、この笑顔になるのだ。
…かわいいやつめ。
お金がなかったので、結婚式は超シンプル。 白いドレス?そんなのない。ベールと白のオフショルトップスを作った。
お金はなくても、これから明るい未来が待っている。
純愛ぶってるけど、実は私、この町の独身住民「全員」とまだ付き合ってる。えっと、セバスチャンを抜いた男5人、女6人。
あ、私にお金ない原因ってコレ?
新婚生活、働かない夫?
引っ越してきたセバスチャンは、さっそく自分の部屋を作った。シンプルというか、殺風景というか。バイクとPCと漫画とボードゲーム。荷物の9割が趣味。
彼は基本的に優しい。私が牧場で忙しいと家事をしてくれたり、家の設備も直してくれる。この前は、フローリングを新調してくれた。そして労いの言葉もかけてくれる。
2人で観葉植物を買った。セバスチャンは「世話できないよ」と言ってたのに、彼が毎朝水をあげて「グリーン」と名付けた。時々小さな声で話しかけている。
でも私が彼に話しかけると、「ひとりにしてくれ」って言ってくる。その冷たさに、まあまあ傷つく。植物と同じくらい、私も手厚くケアしてくれよ。
彼はIT系?の在宅ワーカーらしい。でも牧場ではまったくその気配を見せない。
私は朝から晩まで畑を耕してるけど、彼はソファで雑誌を読んだり、バイクのメンテナンスしたり、冷凍ピザ食べたりしてる。
夫を助けたかった
私たちの夫婦仲が一番良かったのは、カエルを助けた時だと思う。怪我をしたカエルを2人で保護した。泥んこになって笑い転げたな〜。
カエルを見つめる彼の目は、優しさと寂しさを含んでいた。彼は継父に鬱陶しがられ、唯一の理解者の母親ともぎこちない関係になっている。
たまに彼は、家族のことを話してくれる。闇と孤独を愛し、人と距離を置きたい理由も分かる気がした。彼の心の荒れ地を丁寧に耕したいと思った。
結婚から1年。何かがおかしい。
彼は夜中にバイクで出かけるようになった。朝は私が起きても寝たふり。夜は暗い部屋で壁を見つめている。もしくは家にいない。
セバスチャン、どこ行ってんの?ピザ屋?
もしかして…アビーのところ?
最近よく一緒にいるんだよな。この前ロビンに大工仕事を頼みに行ったら、セバスチャンとアビーがいた。
彼は「母の(ロビン)様子を見に来た」って言ってたけど、アビーと意味有りげな視線を送り合ったの知ってるよ。ジンジャーアイランドにも、アビーと来てたよね。
てか、アビーは私の彼女でもあるんだけど!自分は何股しても平気なのに、人に浮気される(疑惑)となんか悔しい!
結婚3年目、家庭内別居
家のリフォーム完了。
家にいてもお互いに干渉しないというか、そもそも顔を合わせてない。私はジンジャーアイランドに泊まり込み。彼は多分、バイクでどこか行ってる。
最初は彼のミステリアスな感じが好きだったけど、だんだん嫌になってきた。なのに、たまに甘い言葉をかけてくるから混乱する。そのはにかみ笑顔もズルいよね。
なにそれ、ツンデレ?
…ぴちょん。
あ、まただ。
カエルが跳ねる音。落ち着かん。カエル、苦手なんだよな。
そして気づいた。
「あれ、私、セバスチャンのことそんなに好きじゃないかも」
でも離婚できない。なぜなら、ゲーム内の"パーフェクション"条件に"全住民との友好度マックス"が含まれていて、離婚するとセバスチャンとの友好度がゼロになるからだ。
結婚5年、早く離婚したい
結婚5年が経った。相変わらず別居状態。 今も彼は夜な夜などこかへ。でももう、何してようが気にならなくなった。
![]() |
知らん。自分で見て。 |
早く離婚したくてたまらない。
8年目夏13日、ついに離婚
クリックひとつで、夫婦関係は終わった。 翌日には彼の部屋が消えていて、 代わりに小さな箱が置いてあった。 中には「グリーン」がいた。 いきいきとした緑の葉っぱ。
あ、これを置いていくんだ。なんか、私が捨てられた気分。
ひとまず、グリーンを窓辺に置いた。
義母(元)に心配される
実家に戻ったセバスチャンに話しかけたら、 「ほっといてくれ」って言われた。
はいはい。
義母には心配された。
私は彼の心に水をあげることも、成長させることもできなかった。
私は彼の記憶を消した。 彼はまた、私に微笑んでくれた。最初からやり直し。再び、彼にプレゼントを贈って、交際しようとしてる…って、私は一体何がしたいんだ。
![]() |
なんか、傷つくわ |
🌻関連記事
シェーンの「ありのまま」に疲れた結婚生活。
シェーン編「"ありのまま"に限界」:スタバレ恋愛やらかし日記
アレックスは、紳士的なのに続かなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Thanks for commenting! コメントありがとう!