たまごっちと美味しいものと逃げ腰な私【5月振り返り】

2025/06/01

日常


5月を軽く振り返る。

たまごっちUniをもらった!


5月のハイライトはたまごっち。旦那さんからの早めの誕生日プレゼント。嬉しくて、ずっとたまごっちを愛でている。

Uniはアイテムや着せ替えで、自分だけのユニークなキャラにできるのが楽しい。いろんな表情や動きに癒される。「私、本当にたまごっちが好きなんだなぁ」と実感。


Uniもコネクションも、大事に育てていきたい。

旦那さんがLEGOで、たまごっちの台座を作ってくれた。

お城みたいになってて可愛い

旦那さんの誕生日


のんびり静かにお祝い。旦那さんの好きなものをオーダーして、私はチーズケーキを作った。甘いものが苦手な彼だけど、このケーキだけはいつも食べたいと言う。

喜んでもらえてよかった。彼にとって、実りある1年になりますように。

人見知り、発動


旦那さんがイベントに登壇するというので見に行ったら、まさかの全員自己紹介タイム。その数30人以上…。

私はシャイだから、人前で話すのは本当に苦手。みんなの視線が自分に集中するのを想像した瞬間、お腹が痛くなってトイレに逃げた。

あとで、旦那さんに笑われた。彼は人前で話すのは全く緊張しないらしいから、ほんとすごい。

私は人前で「話せるようになりたい」とは思わないけど、もうちょっと“人に慣れる”練習はしていこうかな。

美味しいものを食べた

お出かけやイベントが多かった5月。外食も増えて、おいしいものたくさん食べた。やっぱり、食べるって幸せ。

お肉は炭火焼きみたいな味がして美味しい
中華。いつも山盛り入れてくれる
抹茶ラテを飲んだ。苦味の中にほどよい爽やかさを感じた

ボリューム満点!
写真見てたら、お腹が空いてきた…。

そんな感じで特別なことはなくても、いい月だった。



トピック

自己紹介

自分の写真
好きなもの❤編み物、スターデューバレー、あつ森、モブサイコ100、古典、旦那さん、美味しいもの

QooQ